
2025年4月27日日曜日 初夏を思わせる陽気の中、みやぎ生協多賀城店さんをお借りして初めての日曜日開催をいたしました。保護者さんから「やっと参加できました。日曜日開催していただいてありがとうございます」とのお言葉をいただきました。本日初めてご利用いただいた親子さんの中に、お子さんがお母さんのハンバーグにソースをかけてあげていたり、炊きたての熱々ご飯を「あちっ!」と言いながら、自分のご飯をよそう一年生の姿がありました。さて本日のメニューもじゅわっとハンバーグと、マカロニポテトサラダ・小松菜海苔和え・豆腐と葱の味噌汁・ご飯・麦茶でした。今回からお子さんには「ポケモン応援団」様からご寄付いただきました、ポケモントレーに食事を盛り付けて食べていただきました。トレイを手にしたお子さんたちは、言葉が出ないくらい嬉しさが溢れる表情をしたり、キャラクターたちを指さし名前を呼ぶ子も・・・大人気なのですねぇ。それから今回はお土産もありました。みやぎこども食堂ネットワーク様より、賞味期限が近い商品をご寄付いただきましたのでお渡しをさせていただきました。小松菜の海苔和えの海苔は、宮城県漁業協同組合様よりこどもたちのためにご寄付いただきました宮城県産海苔を使わせていただいております。県内産の海苔は香りと風味が豊かで栄養も豊富ですのでご参加いただき是非ご賞味ください。ポテトサラダはじゃがいもを丸ごと蒸してから皮をむいて仕上げていただいていますので、じゃがいもの香りが立ち何ともおいしいです。今回は人参とブロッコリーも入りましたが、それぞれ丁寧に蒸してくださっているので美味しさが一層豊かです。今回も一番人気のお味噌汁は、お子さんたちが上手に具をすくって何度もお代わりをしてくれるので、おしまいの頃は具がすっかり無くなっていました。次回はお豆腐と葱を増やしてご準備しておきますね。本日もお忙しい中会場をお貸しださったみやぎ生協多賀城店様と、日曜日の貴重なお時間とご尽力を賜りましたボランティアさんとお力添えをくださいました㈱MINAMI様に、心からの感謝を申し上げます。


