
2025年3月18日㈫ボランティアさんお二人にご一緒いただきました。本日のお渡し内容は、らっこ広場からは「玉ねぎ・人参・ブロッコリー・バナナ」と、白米とフードドライブ品と、トイレットペーパーとボックスティッシュでした。ティッシュなどの備品は、高崎在住匿名様が毎月民生委員さんを通してお寄せくださる品をお取り置きして皆さんに少しづつお配りをさせていただいたものになります。ご利用者さんたちからは「明日お弁当なのでブロッコリーがあって良かった」「僕これ大好き」「日曜日のこども食堂なら参加できます。今まで見てるだけのハンバーグだったので」のお言葉をいただきました。4月から、やっとこさ本来の「こども食堂」開催が始動します。毎月二回、第二土曜日と第四日曜日の開催です。子育て真っ最中のお父さんお母さん、月に二回開催なのですが、らっこ食堂でゆっくりご飯を食べていただいて、いつもより少しだけ多くお子さんを見つめてもらえたり、いつもより少しだけ多くお子さんの話を聞いてもらえるとありがたいです。スタッフ一同、じゅわっと熱々のハンバーグとホカホカご飯とおいしいお味噌汁を作って、皆様のお越しをお待ちしております。